時は令和
「転職葛藤斎」として彷徨う労働者・ワタリ葛藤斎は
石の上にも三年の精神に基づいた「辞めずの誓い」を立て
嫌いな人間ばかりの病院で歯を食いしばり3年近く働いていた
そして間もなく誓いから解放される3年が経とうとしていた
ワタリ葛藤斎は無事に現在の職場から転身できるのか
新たな転職先で自分の生きがいは見いだせるのか…!?
これは仕事探しに葛藤する令和の侍の話
前回行った面接は果たしてどうなったのか…!?

動乱から1週間
転職サイトからいくつもの候補を絞り最初にして大本命の所に応募しました
家から近く、給料も良い、休みも多い
そんな好条件の求人、自分なんかが応募してもダメなんじゃないか…?
と不安もありましたが
いざ面接で話をしてみると意外と良さそうな反応
面接が終わり、数日後には職場の見学までしました
事前には15分くらいの見学という話でしたが
当日まさかの見学1時間。
意識高すぎィ!
情熱ありすぎーーー!!
見学1時間なんて病院実習以来の苦行でした
10分くらい経過したらもう聞きたい事がなくなって当たり障りのない質問ばっかりしていました
(5分おきに「まだ終わらないの?」と天に問いかける)
結果は1週間後に連絡するとのこと
いやでもこれだけ時間を割いてくれたんだから勝ち確でしょ
これで落ちるとかうっそやーん(^^)/
1週間後、メールにて

…え?

うっそやあああああああああああああん
2回戦、開始
本命の所が落ちてちょっと凹みました
しかし凹んでいてもどんどん時間は進むだけなので
すぐに切り替えて次の求人を探しました
前回候補に選んでいたところからより好条件な求人を選びすぐ応募し、1週間ほど後に面接に行きました
車で家から15分ほど
まあまあ良い距離。
そして面接は担当の方の熱い経営トークマシンガン
その時間なんと40分
内、僕が喋った時間は5分間ほど…
疲れました…
でも気に入ってくれたみたいで
「ぜひウチに来てほしいです!」
とのこと
あれ、勝ち確?
いや待て、デジャヴ?
また残念ですがメール来るんじゃない…?
運命の結果
面接からちょうど1週間
電話が来ました
「こちらとしてはぜひ来ていただきたいですが、ワタリさんのお気持ちとしてはどうですか?ウチに来ていただけますか?」
YEAH!!
もちろんDEATH!!
冬を飛ばして春が来ました
やっと陰口だらけの職場からおさらばできる!!
3月には辞められる!!

というわけで
2回目の応募で転職活動終了になりました
あとやる事としては
- 職場の人に退職することを告げる
- 引継ぎ作業
- 今までの職場の不満をどうにか伝える
めんどくさく、勇気のいる事が残っています
まあ、良くも悪くも面白い事になったら書きます
それではまた、桜の散る頃に…